生年月日 1980年7月11日
出身地 神奈川県藤沢市
最終学歴 慶應義塾大学経済学部
現在の主な担当番組
企業リサーチ200Z! 日 11:25〜11:30
N スポット天気 日 20:57〜20:58
NNN24 スポ天ワイド 日 22:30〜23:00
こちら
―アナウンサーを志望した理由はなんですか?
アナウンサーになりたいと決定的に思ったのは就職試験が始まる直前のアナウンスフォーラムの時。それに参加して、『面白い〜!!』とときめいたのが直接です。でも、意識を始めたのは、大学2年生の時にイギリスに一ヶ月ホームステイに行ったのがきっかけです。
―ホームステイでどんな体験をされたのですか?
語学学校で英語を勉強していたのですが、そこでは世界各国から色んな人が集まっていて、イギリスに限らず世界中の友達が出来て自分の世界が広がったと思いました。例えば、チェコスロバキアという国があって、今はチェコとスロバキアに分かれたというのは知識として知っているけど、そこがどんな国で、ましてどんな人が住んでいて、どんなことを考えて暮らしているのか、という事に触れることがないじゃないですか。でも、一歩踏み出してコミュニケーションをとることで、お互いを知るということの喜びを実感したんです。
でも、そこで自分が体験したようなことはメディアでは触れられていないし、他の人には気づくきっかけも無い、そう思った時に、そういうことを伝えたいなと思いました。そして、直に自分でコミュニケーションをとって伝えたい、自分が感じたことを直接言葉で伝える職業って何だろうって漠然と考えはじめました。
―学生時代JADEなどで活躍をされていたわけですが、その体験がアナウンサーとしての自分に結びついてると思いますか?
月並みなことだと思うんですが、大学4年間って、皆さんも自分ってなんだろうって、自分探しをしていると思うんですよね。そして、私もその一人で。ダンスは中学校の時からやっていて、大学でも続けていたのですが、自分が好きなことだから何かこれが仕事に繋がればいいなって気持ちはあったんですね。そして、JADEで表現すること、音楽を聴いてイメージを膨らまして創るという事が好きで、そういうクリエイティブな仕事を色んな方向からも探していいました。アナウンサーという仕事は、表現するという仕事でもあるし創る仕事でもあるんですよね。自分で取材をして感じたことを伝える、それ自体が創ることであり表現することじゃないですか。そういう要素が図分の求めていたものとリンクしてきて、アナウンサーという仕事にさらに興味を持ちました。本当に、学生時代って何をやりたいって決めていたわけじゃなくて、常に何かを探していた感じですね。
―ミス慶應としても活躍されていたわけですが?
ミス慶應は、何でも挑戦してみよう、食わず嫌いはやめようって思って挑戦したんです。最初はコンテストだしどうなんだろうって微妙な気持ちが自分の中にあって、でも、折角出て見ないかと、声を掛けてもらった機会に対して、ヤダといって突っぱねてしまうのも食わず嫌いかなと思って。学生時代でないと、ミスコンテストに出るという機会も無いですし、何でも挑戦かなと思ってやってみました。
―そのときはアナウンサーになってやろうって気持ちは余りなかったのですか?
そうですね。中にはアナウンサーを目指している人もいると聞いたことありましたが、私はそのとき全然考えていなくて。でも、そういうメディアの世界を覗けるのには近いところかなとは思っていました。街中で色々勧誘されて怪しいものも多いですが、学生だからアットホームで安心なところを感じて。いろんな世界を体験してみたいという好奇心もあったのです。でも、学生とはいえ、広告収入を貰ったり大きなお金が動いていて、自分が一つ一つ決めることの影響力の大きさを感じました。それはいい経験でしたね。
―ミス慶應になって、学校生活は変わりましたか?
やはり、歩いていても「あっ」って(笑)。ミスになったらそういうこともあるかと覚悟していたのですが、やっぱりなってみると寂しかったですね。今までは純粋に『鈴江奈々』としてみてくれていた人にも、『ミス慶應』という看板で見られている気がして。自分自身は特に変わりは無いんですけど、別の名前が出来ちゃったみたいな気持ちで。ミス慶應の看板で見られると、『あ、そっか、私はミス慶應なんだな』って。
最初はギャップを感じましたね。ミス慶應といっても、自分がどういう顔したらいいのかなって、もうちょっとキチンとした格好しなきゃいけないのかなとか。JADEだったので、普段はジーンズとかラフな格好だったので、「大丈夫かな?私」って。しばらくはそれを窮屈に感じていましたけど、気にしなくていいや『自分は自分だし』と思って、それ以降は何も感じなくなりましたね。