特集 #29 [08/02/01]

グレートビジネスライフへの道〜商社編

いよいよ今月末から期末テストが実施される。来年度へのステップアップのためにも全力で望まなければならない今回の試験。しかし、三年生にはもう1つ、人生のターニングポイントともいえるものが待ち構えている。そう、就職活動である。学業と就活を両立させて乗り切るにはどうしたらいいのか、悩めるあなたに慶應ジャーナルからプレゼント!!商社にスポットをあてた、三人の内定者へのインタビューをお届けします。就活を征した先輩方が語る『商社に入るコツ』とは…商社を目指しているあなたも、興味を持ったことのないあなたも必読です!!

■商田A男さん(法学部政治学科)

Q.1 商社に勤めたいと思ったきっかけは何ですか?

商社の仕事は、どの分野もスケールが大きく、広範囲にわたって社会に貢献していけると思ったからです。また、規模が大きいだけでなく、最先端のテクノロジーやビジネスモデルを使っているので、チャレンジングでやりがいがあると思いました。

Q.2 どのようにその商社の情報を集めましたか?

メインは新卒採用のHPとパンフレット。その他に新聞やニュースを見て、どのような事業をしているかチェックしました。それから大学の先輩たちや、社会人の方々と話したりして、会社のイメージを自分の中で固めていきました。

Q.3 インターンは行いましたか?

インターンをするよりも、それまでがんばってきた所属サークルの活動に全力を注いだ方が自分のためになると思ったので、インターンはしていません。

Q.4 商社の説明会には参加しましたか。参加前と後では、商社に対する印象は変わりましたか?

某大手総合商社1社のみ参加しました。
参加前は、商社の仕事というと漠然と大きな仕事をしているという印象しかなく、正直、あまり興味のある業界ではありませんでした。でも参加してみて、商社にはいろいろな仕事があることや、それらを組み合わせてバリューチェーンを構築する企業戦略があることを知って、より具体的に仕事をイメージでき、志望度が上がりました。
(注)バリューチェーン
価値連鎖と訳され、企業の各業務を相互に結びつけることで、個々の業務で生み出される価値を連鎖的に加算し処理するシステム、及びそのような考え方。 統合的な視野を持つことによって、企業経営の効率化や顧客ニーズへの柔軟な対応が可能になるとされる。
Q.5 OBOG訪問は、どのくらいしましたか?

商社は各社1人ずつくらいです。
他業界を含め、ESを出した会社はすべてOB訪問したり社員訪問会に参加して、社員さんと個人的に話す機会を持つようにしました。

Q.6 ESを書く際に気をつけたことは何ですか?

ESは読み手に読んでもらい、理解してもらって始めて価値があるものだと思います。なので、やみくもに自分の言いたいことを書くのではなく、一番言いたいことが伝わるように筋道を立てて書くことに気をつけました。

Q.7 面接での、自己PRや自己紹介のコツはなんですか?

うわべだけの美辞麗句ではなく、自己分析をしっかりした結果出てきた自分の本心を、相手に理解してもらえるように話すこと。

Q.8 面接で一番困った質問は何ですか?それになんと答えましたか?

「弊社の改善すべき点を挙げてください」と聞かれ、全く考えていなかったので、「事業規模が他社よりも小さいと思います」と思いつきで答えました。

Q.9 就活中のハプニング&対処法は?

朝起きたら面接開始30分前。全く間に合わないので、正直に「寝坊しました!」と電話したら「では○○日の面接ならできますが、ご都合はいかかですか?」と聞かれ、後日面接させてもらいました。しかもその面接には合格し、その会社の学生に対する優しさに感動しました。

Q10 英語力は必要だと思いますか?(TOEICなどについて)

語学ができるに越したことはありませんが、語学力がなくて不利になることはないと思います。英語は内定してから上達していけば十分だと思います。

Q11 入社後はどんな仕事をしたいですか?

営業として、社会インフラを作り支える仕事に携わりたいです。電気、ガス、水道、交通、大規模プラントなど、人々の暮らしに必要不可欠なものを提供することで世の中に貢献したいと思っています。

Q12 あなたの思う『商社に入るコツ』は?

目標を持って明るく元気よくイキイキと学生生活を送ることと、いろんな人と会って話をして、たくさんの刺激をもらうこと!


■商山B彦さん(経済学部)

Q.1 商社に勤めたいと思ったきっかけは何ですか?

僕は自分以外の人に価値観を揺るがされるという経験が楽しいと感じていました。 単純に海外に行ってそれを感じる事が多かったと思ったので、仕事でも常に海外に関われるものがいいなと思ったのがきっかけです。
Q.2 どのようにその商社の情報を集めましたか?

先輩に聞いたり、OB訪問をしました。商社については人に話を聞かないとわからない事が多いので生の情報を得られるようにしました。

Q.3 インターンは行いましたか?

やっていません。

Q.4 商社の説明会には参加しましたか。参加前と後では、商社に対する印象は変わりましたか?

参加しました。もともと生の情報を得られるようにしていたのであまり変わりませんでしたが、社員さんに会うことでやる気をだせました。

Q.5 OBOG訪問は、どのくらいしましたか?

全部で5〜6人です。もう少しやってもいいと思います。

Q.6 ESを書く際に気をつけたことは何ですか?

ESの設問が様々あると思いますが、僕はたった一つの軸しか聞いていないと思います。それは『あなたはどういう人間ですか?』という問いです。 それを各設問を軸として聞いていると考えていたので、抽象的にならないように自分の具体的な経験を元に書いていました。


Q.7 面接での、自己PRや自己紹介のコツはなんですか?

Q6と同じですが、自分のことを知ろうと思ってる人に対して自分のエピソードを具体的に言うことだと思います。

Q.8 面接で一番困った質問は何ですか?それになんと答えましたか?

『第一志望ですか?』と聞かれたことです。もちろんそうじゃないことのほうが多いので大変困りましたが、商社という業界は第一志望だったので『ハイ』と答えて、その他は『面接を通じて決めたいのでまだ定めていません』と言っていました。
Q.9 就活中のハプニング&対処法は?

ハプニングというハプニングは無かったですが、喫茶店に行く事が多く、スーツを汚したときは焦りました。隠しきれていたかわかりませんが、なるべく隠していました(笑)

Q10 英語力は必要だと思いますか?(TOEICなどについて)

仕事をするにおいては必要だと思いますが、就職活動中においては必要ありません。なまじの点数を言っても大したことないと判断されるし、そもそも面接で見ているのは人間性なので点数にはこだわらないほうがいいと思います。
Q11 入社後はどんな仕事をしたいですか?

商社に入る以上大きくて幅が広い仕事になると思います。なのでそういうフィールドでプロだと他人が認めてくれるような仕事がしたいです。具体的には決めていません。というか幅が広くて決められません(笑)

Q12 あなたの思う『商社に入るコツ』は?

商社に入るコツというのはないと思います。どの会社だろうと自分の会社に合うという人を採ると思うので、先ずは会社を調べ、自分を研究して、商社に入りたいと心の底から思えて、その覚悟を面接で話せれば内定です。 これは商社というよりどこの会社でも同じだと思います。僕の場合、それがたまたま商社だっただけです。

■商川C太さん(経済学部)

Q.1 商社に勤めたいと思ったきっかけは何ですか?

儲ける仕組みも、そのための段取り(動き方)も自分で考えながら働けるという点。プロジェクトの中心になって、関係する部門・会社を動かすオーガナイザーの役割があるという点。この2点に魅力を感じて商社を志望しました。

Q.2 どのようにその商社の情報を集めましたか?

企業HP、説明会、業界本、友人から仕入れました。特に友人からの情報が一番役に立ちましたね。

Q.3 インターンは行いましたか?

参加していません。

Q.4 商社の説明会には参加しましたか。参加前と後では、商社に対する印象は変わりましたか?

実際にエントリーした企業の説明会はほぼ参加しました。業界・会社の情報は事前に入手したものと比べて真新しいことはありませんでしたが、社員さんへの質問会などで、そこで働く人を知れるので参加すべきだと思います。

Q.5 OBOG訪問は、どのくらいしましたか?

3社で5人です。

Q.6 ESを書く際に気をつけたことは何ですか?

字数・スペースに限りがあるのでアピールしたいことを絞り、要点だけを簡潔に書くことですね。「詳しいことは面接で語りますのでとりあえず面接に呼んでください」というようなスタンスだったので、いらないことはダラダラ書かない!手書きの場合は綺麗に書くことも大切です。

Q.7 面接での、自己PRや自己紹介のコツはなんですか?

相手の目を見てハキハキ堂々と話すこと。基本なので簡単そうに思われるかもしれないですが、実際に面接になると結構難しいです。一人でもいいから何かを面接官に見立てて練習してみるのもいいかも。それと面接といっても会話なのでいちいち考えすぎずにさらっと答えることが大事です。妙に考えすぎて沈黙してしまわないように。

Q.8 面接で一番困った質問は何ですか?それになんと答えましたか?

「話聞いてると、キミって女の子ばっかり追っかけてたんじゃない??」→「はい、そうなりますね」
「ウザイって言われない??」→「目の前では言われません」

Q.9 就活中のハプニング&対処法は?

遅刻ですね。とにかく謝ります。

Q10 英語力は必要だと思いますか?(TOEICなどについて)

スコアは関係ないって人事の方も言ってますし、気にしなくていいと思います。内定者を見てもみんなできるわけではないですし。ただ入社後は必要になるので勉強する覚悟はしておいてください。

Q11 入社後はどんな仕事をしたいですか?

商社が扱うモノではなく働き方に魅力を感じているので、分野はまだ決めていません。ただコーポレートか営業かと言われたら後者を希望します。

Q12 あなたの思う『商社に入るコツ』は?
コツはないですね。こういったスキルやパーソナリティをアピールすればウケがいいんじゃないかと考えてしまうと、自分の幅を狭めてしまうと思います。


―ご協力ありがとうございました

取材:浅野亜由
塾生・塾員インタビューTOPへ | 慶應ジャーナルTOPへ