銀座BRB
慶應義塾大学卒業生(とその家族)だけが入会することを許される、高給クラブ・・・BRB。
世界バリバリバリューでも紹介されていました。
めっちゃ興味あるな~。
卒業生が集まって飲みながら、雑談したりビジネスの話をしたりするんだね~。
慶應の強みといえば、やはり「ネットワーク」なわけで。
卒業生が気軽に集まれる場所があるってのはいいよね~。
大学内にもそういう場所があればいいのにね!
そういう気軽な集まりの中からこそ、新しいビジネスとかが生まれそうな気がする。
慶應義塾大学卒業生(とその家族)だけが入会することを許される、高給クラブ・・・BRB。
世界バリバリバリューでも紹介されていました。
めっちゃ興味あるな~。
卒業生が集まって飲みながら、雑談したりビジネスの話をしたりするんだね~。
慶應の強みといえば、やはり「ネットワーク」なわけで。
卒業生が気軽に集まれる場所があるってのはいいよね~。
大学内にもそういう場所があればいいのにね!
そういう気軽な集まりの中からこそ、新しいビジネスとかが生まれそうな気がする。
このエントリーのトラックバックURL:
http://keio-j.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/67
コメント
はーい、新しいビジネスに興味あるアナタ!直近のメーリスを読んでみましょう。
そして、名前を書きましょう。
投稿者: 蓉子 | 2006年07月23日 23:46
こんな場所があるんだ…
でも、年会費3万円は、高級クラブって呼べなくない?
お金の問題じゃないかもしれないけど、
もし行こうと思えば行けなくはない値段だと思う。
しかもこんな所が必要な人々にとっては。
投稿者: ゆじん | 2006年07月24日 01:26
上に書いて思い出したけど、あたしここ行ったことあった!
たしか美術サークルのOB会で行った~
全然普通というか、取材されるまでもない気が…。
投稿者: ゆじん | 2006年07月24日 01:28